岡山市北区 M様 坐骨神経痛・腰痛・首の痛み
ご来院状態
10年前以上から腰痛はあり、最近は坐骨神経の症状も出てきており悪化していた。
多くの治療院を回ったが、改善されずご来院された。
症状は、腰の痛み、お尻周りの神経痛、首を上に向けると強い痛みがあった。
腰の痛みは前屈、後屈、回旋動きも悪い。
施術内容
神経の問題や内臓からくる腰の痛み、そして血液の循環量の低下していた。
・腰髄3番目 癒着、狭窄
・大腸の癒着、下垂、循環障害
・骨盤回りの関節のズレ
などがありました。
先生から一言
原因は3つと書いてありますが、他にも多くの原因がありました。
今回の腰痛は珍しいものです。
本来、関節、血液の問題が多いですが、それ以外にも自律神経などのメンタルからくる腰痛も関係していました。
痛みは、体の構造的な問題だけでなく、メンタルからも痛みが起きてしまいます。
極度なストレス環境にいると自律神経も乱れ、循環障害、神経障害も引き起こします。
ですので、メンタルケアも痛みを取り除くにあたって行うことも必要になります。
状態もしっかり回復し、仕事にも支障が出ないようになり喜ばれてました。
しっかり腰痛を治し、再発しないよう治していきましょう。