腰痛があるならまずやってほしいこと
2025年08月07日 17:21:00
腰痛は日本人に多く、そしてご来院される患者さんにも特に多い疾患です。
その中で、腰を痛めている方たちの共通点が1つあります。
それは神経伝達が特に悪いということです。
悪くしているのは、神経の周りを覆っている脳脊髄液というものです。
水みたいなものと思ってもらえたらいいです。
脳脊髄液の流れが悪いせいで、腰痛だけでなく肩こり、神経痛、関節痛などが出やすくなります。
その脳脊髄液の水を増やすのに重要なのは水分量です。
水分量が少ないと、結果的に神経伝達が悪くなり痛みが出やすいリスクが高くなります。
水分量が足りてなくて、治りが悪い人を多く見てきました。
しっかり治していくには確実に必要なことです。
ですので、まず必要なことは水分量を増やすことです。
まずはそこから始めていきましょう。